本田路津子ほんだるつこ
歌手[日本]
1949年 1月6日 生 (満75歳)
本田 路津子(ほんだ るつこ、1949年〈昭和24年〉1月6日 - )は、日本の元フォークシンガー、現ゴスペルシンガー。
福岡県大牟田市出身。
経歴=
福岡県大牟田市出身だが、その後、家族(当時両親、妹)と共に新潟県に転居し、桜美林高等学校入学と同時に東京都町田市に単身で転居。
その後、桜美林大学文学部英文科に進学。
路津子の名前の由来は、両親がキリスト教徒であったので(本人は結婚するまでキリスト教徒ではなかった)、旧約聖書の「ルツ記(英語ではルース)」に出てくるボアズの誠実な嫁ルツから取った。
本来のキリスト教での表記は「路律」であるが、路律子では余りに難読となる為、路津子にしたとの事である。
桜美林大学文学部英文科卒業。
在学時は聖歌隊に所属し、英字新聞編集活動にも参加。
フランシス・ジェームズ・チャイルドのチャイルド・バラッドについての研究をしている。
1970年9月1日、ジョーン・バエズの『シルキー』を歌ってハルミラフォークコンテストに優勝し、CBSソニーから『秋でもないのに』でプロ歌手としてデビュー。
続いて『風がはこぶもの』、『一人の手』などのヒット曲を出し、森山良子と並んでカレッジフォークの第一人者として活躍した。
『ひとりの手』は、アレックス・コンフォートの詩“One Man's Hands”にピート・シーガーがメロディをつけた物で、当時の反戦や人種差別撤廃を訴える歌になっており、日本語の歌詞は本田自身 ……
本田路津子さんが誕生してから、75年と319日が経過しました。(27713日)