田岡俊次たおかしゅんじ
ジャーナリスト、軍事評論家[日本]
1941年 12月16日 生 (満82歳)
田岡 俊次(たおか しゅんじ、1941年12月16日 - )は、日本のジャーナリスト、軍事評論家。
元朝日新聞記者。
来歴=
京都府京都市左京区出身。
祖父は明治期の漢学者で民権運動家の田岡嶺雲、大叔父(嶺雲の兄)は三菱総理事の木村久寿弥太、父親が国際法学者で、元京都大学法学部長だった田岡良一。
京都府立朱雀高等学校、早稲田大学政治経済学部政治学科卒業後、1964年に朝日新聞社入社。
米国ジョージタウン大学戦略国際問題研究所(CSIS)主任研究員兼同大学外交学部講師、朝日新聞編集委員(防衛担当)、ストックホルム国際平和研究所(SIPRI)客員研究員、「AERA」副編集長兼シニアスタッフライターを歴任。
湾岸戦争時に再び朝日新聞編集委員も兼ねるようになり、テレビ朝日系列の番組に登場した。
CS放送 朝日ニュースターにおいても解説委員、看板番組であったパックインジャーナルのレギュラー・コメンテーターなどを務めた。
1999年に筑波大学客員教授。
現在はフリーの軍事ジャーナリスト。
軍事記事以外でも「公費天国」キャンペーンや情報公開制度の紹介などに関わっている。
1982年には「建設談合問題」で日本新聞協会賞を受賞している。
元同級生の山形県金山町町長・岸宏一(のちに参議院議員)に制度の利点や各種の資料を紹介、同町が国や県に先駆けて、初めて情報公開条例を作成に乗り出すきっかけを作った。
近年はYouTube番組であるデモクラシータイムスに出 ……
田岡俊次さんが誕生してから、82年と340日が経過しました。(30291日)