光仁天皇こうにんてんのう
第49代天皇[日本]
(和銅2年10月13日生)
(ユリウス暦) 0709年 11月18日 生
(ユリウス暦) 0782年 1月11日 死去享年74歳
光仁天皇(こうにんてんのう、709年11月18日〈和銅2年10月13日〉- 782年1月11日〈天応元年12月23日〉)は、日本の第49代天皇(在位:770年10月23日〈宝亀元年10月1日〉- 781年4月30日〈天応元年4月3日〉)。
諱は白壁(しらかべ)。
和風諡号は天宗高紹天皇(あまつむねたかつぎのすめらみこと)。
天智天皇の第7皇子・施基親王(志貴皇子)の第6皇子。
母は紀橡姫(贈・太政大臣紀諸人の娘)。
2023年(令和5年)時点では即位した年齢が最高である。
生涯=
天皇系図 38~50代
8歳で父が薨去して後ろ盾を失くしたためか、初叙(天平9年(737年)従四位下)が29歳と当時の皇族としては遅かった。
天平勝宝元年(749年)、聖武天皇が譲位し皇太子・阿倍内親王が受禅、孝謙天皇として即位した。
これにより、同じく聖武天皇の皇女で孝謙天皇の異母姉妹である井上内親王・不破内親王の腹から、女性皇太子の地位を脅かしかねない男子後継者が生まれる可能性を警戒されることは無くなった。
そして井上内親王・不破内親王姉妹も伴侶を求める機会が与えられることになり、天平勝宝4年(752年)頃までに、すでに斎宮を退任していた井上内親王は権力争いに巻き込まれる恐れのない白壁王と結婚した。
天平勝宝6年(754年)の白壁王45歳、井上内親王38歳の時に酒人女王が誕生。
それから俄然として昇進を速め、天平宝字3年(759年)には50歳にして従三位に叙せられる。
天平宝字5年(761年)井上内親王45歳の時、他 ……