生年月日データベース

伊谷純一郎いたにじゅんいちろう

人類学者[日本]

1926年 5月9日

2001年 8月19日 死去享年76歳

伊谷 純一郎 (いたに じゅんいちろう、1926年5月9日 - 2001年8月19日)は、日本の生態学者、人類学者、霊長類学者。
京都大学名誉教授。
経歴= 出生から修学期 1926年、鳥取県鳥取市西町で 画家伊谷賢蔵の長男として生まれた。
京都大学理学部動物学科に入学し、今西錦司に師事。
1951年 3月、京都大学理学部動物学科を卒業。
同1951年4月より日本モンキーセンター専任研究員となった。
研究者として 当初は大分県高崎山のニホンザルの生態研究を行い、著作『高崎山のサル』(1954年)で毎日出版文化賞を受賞。
1950年代末からアフリカにおいてチンパンジーやゴリラの生態を追い続け、これら霊長類の世界に社会構造が存在することを世界に先駆けて解明した。
その研究過程にて、世界で初めて野生サルの餌づけに成功したことでも知られる。
1962年2月、学位論文『野生ニホンザルのコミュニケーションに関する研究」を京都大学に提出して理学博士号を取得。
1962年10月、京都大学理学部助教授となり、自然人類学講座を担当した。
1981年7月、理学部教授へ昇格し、人類進化論講座を担当した。
1986年4月、京都大学アフリカ地域研究資料センター所長に就任。
初代所長を1990年3月まで務めた。
1990年3月に京都大学を退官し、4月より名誉教授となった。
その後は神戸学院大学人文学部教授として教鞭をとった(1998年まで)。
2001年8月19日、肺炎のため京都市内の病院で死去 受賞・栄典= 1955年 ……

伊谷純一郎さんが誕生してから、98年と196日が経過しました。(35991日)
亡くなってから、23年と94日が経ちました。(8495日)
27496日間 生きました。

「伊谷純一郎」と関連する人物

推定関連画像