生年月日データベース

ジャック・キルビーJack St. Clair Kilby

電子技術者[アメリカ]

(IC・電卓・サーマルプリンターを発明、ノーベル物理学賞受賞)

1923年 11月8日

2005年 6月20日 死去享年83歳
ジャック・キルビー - ウィキペディアより引用

ジャック・セイント・クレール・キルビー(Jack St. Clair Kilby, 1923年11月8日 - 2005年6月20日)は、アメリカの電子技術者。
1958年、テキサス・インスツルメンツ社勤務時代に集積回路 (IC) を発明した。
電卓やサーマルプリンターの発明者でもある。
ジョレス・アルフョーロフ、ハーバート・クレーマーとともに2000年のノーベル物理学賞を受賞した。
生涯= カンザス州グレートベンドで育った。
1947年、イリノイ大学アーバナ・シャンペーン校で電気工学の学士号を取得。
1950年、ウィスコンシン大学ミルウォーキー校で電気工学の修士号を取得した。
大学院に通うと同時に、ミルウォーキーの Centralab で働いていた。
1958年、テキサス・インスツルメンツに就職したが、年次休暇の数が足りなくて夏休みを取れなかった。
そこで同僚が夏休みで不在の間に "tyranny of numbers" と呼ばれる回路設計上の問題に取り組み、半導体の上にひとまとめに回路を形成するという解決策を導き出した。
9月12日にテキサス・インスツルメンツ社経営陣にそれを説明。
そのとき、一片のゲルマニウムにオシロスコープをつなぎ、スイッチを入れるとオシロスコープに正弦波が表示され、ゲルマニウム上の集積回路が正常に動作していることを示した。
アメリカ合衆国特許第3,138,743号 "Miniaturized Electronic Circuits" が最初の集積回路に関する特許で「キルビー特許」と言われる。
この特許は1959年2月6日に出願された。
その数ヵ月 ……

ジャック・キルビーさんが誕生してから、101年と14日が経過しました。(36904日)
亡くなってから、19年と154日が経ちました。(7094日)
29810日間 生きました。

推定関連画像