ジャン・シメオン・シャルダンJean-Baptiste Siméon Chardin
画家[フランス]
1699年 11月2日 生
1779年 12月6日 死去享年81歳
ジャン・シメオン・シャルダン(Jean-Baptiste Siméon Chardin, 1699年11月2日 - 1779年12月6日)は、ロココ時代のフランスの画家。
生涯=
1699年、パリで家具職人の父親のもとに生まれた。
1718年から歴史画を得意としていたピエール=ジャック・カーズ(Pierre-Jacques Cazes)の工房に入って画業を開始。
1720年にはノエル=ニコラ・コワペルにも短期間師事し、その間に静物画を描く助手をつとめたことがあるらしい。
1728年に《赤エイ》と《食卓》で認められて王立絵画彫刻アカデミーの正会員となったが、その後も生計を立てるためフォンテーヌブロー宮殿の修復作業などに参加している。
1730年頃から静物画の作品が増え、台所の食器類や食材などを題材とする作品が制作されている。
1731年からはサロン・ド・パリ(官展)に出品を開始。
この年にマルグリト・サンタールと結婚、11月には息子ジャン=ピエールが洗礼を受けている。
1733年頃からは風俗画の作品が増え始め、その大半が食卓の情景やカード遊びに興じる子供などセーヌ左岸の日常生活を主題とする。
1735年、妻が死去。
1740年にヴェルサイユ宮殿へ参内して献上した《働き者の母》と《食前の祈り》はシャルダンの作品としては特に知られている。
1744年にフランソワ=マルグリト・プジェと再婚。
1752年以降、国王の年金を受けており、また1755年からはアカデミーの会計官をつとめたほかサロンの陳列委員も任され、1757年にルーヴル宮殿には ……
ジャン・シメオン・シャルダンさんが誕生してから、325年と17日が経過しました。(118723日)
亡くなってから、244年と349日が経ちました。(89470日)
29253日間 生きました。