小田滋おだしげる
国際法学者[日本]
1924年 10月22日 生 (満100歳)
小田 滋(おだ しげる、1924年(大正13年)10月22日 - )は、日本の法学者。
専門は国際法や海法。
学位はDoctor of the Science of Law(イェール大学・1953年)、法学博士(東北大学・1962年)。
東北大学名誉教授、日本学士院会員、文化功労者。
文化勲章受章、瑞宝大綬章受章。
弁護士。
東北大学法学部教授、国際司法裁判所判事、国際司法裁判所副所長などを務め、1976年2月6日から2003年2月5日まで3期27年間にわたり国際司法裁判所の判事であった。
経歴=
出生から修学期
1924年、北海道札幌市で生まれた。
10歳から台湾・台北市で育った。
台北高等学校尋常科・高等科を経て、東京帝国大学法学部政治学科に進学。
1947年9月に卒業。
1953年、イェール・ロースクール博士課程を修了し、Doctor of the Science of Lawを取得。
研究者として
1953年6月、東北大学法学部助教授に就いた。
1959年4月、東北大学法学部教授に昇格。
1962年、博士論文『海洋資源の国際的規制』を東北大学に提出して法学博士を取得。
1968年、国際司法裁判所ドイツ政府弁護人となった。
1969年、万国国際法学会準会員に選出。
1975年、アメリカ国際法学会名誉会員となった。
1976年2月、国際司法裁判所判事。
1979年、万国国際法学会正会員、財団法人東北大学研究教育振興財団副会長。
1985年2月、東北大学名誉教授。
1991年、国際司法裁判所副所長。
1994年12月12日、日本学士院会員に選出された。
2024年10月22日に100歳と ……
小田滋さんが誕生してから、100年と30日が経過しました。(36555日)