古原靖久ふるはらやすひさ
俳優[日本]
1986年 8月13日 生 (満39歳)
古原 靖久(ふるはら やすひさ、1986年〈昭和61年〉8月13日 - )は、日本の俳優。
京都府出身。
略歴
母親は京都府で16歳のときに古原を産み、19歳で離婚した。
離婚する前から両親は夫婦喧嘩が絶えず、両親の離婚後に母親は夜職で働くが、母は何日も古原のおむつ替えをしないなどネグレクトに近い状況となった。
古原は就学前に東京都にある児童養護施設に入った。
母との面会は小学5年で途絶え、母が最後に面会してから2年が経過したときに捨てられたと気付いた。
施設退所直前まで進路が未定だったため「住み込みの新聞販売店の仕事を用意してある」と職員に言われたものの固辞し、以前からスカウトされていた芸能界に進む道を選んだ。
祖父の知人からの紹介により、ハーキュリーズに所属。
2005年、テレビドラマ『野ブタ。
をプロデュース』で俳優デビュー。
2008年2月から2009年2月まで放送された、スーパー戦隊シリーズ『炎神戦隊ゴーオンジャー』にて、江角走輔 / ゴーオンレッド役で初の主演を務めた。
2011年10月15日に公開された映画『電人ザボーガー』にて、主人公・大門豊の青年時代を演じた。
2021年12月31日、自身のTwitterにて、ハーキュリーズを退所し、独立したことを報告。
芸能活動は継続する。
人物
従順ではなく思ったことが顔に出やすい性格から、育った児童養護施設では職員から目を付けられた上に嫌われ、古原だけが自分で洗濯をさせられていたほか、職員 ……
古原靖久さんが誕生してから、39年と80日が経過しました。(14325日)



