栃東知頼とちあずまともより
相撲力士[日本]
1944年 9月3日 生 (満80歳)
栃東 知頼(とちあずま ともより、1944年9月3日 - )は、福島県相馬郡日立木村(現在の相馬市)出身(出生地は茨城県筑波郡)で春日野部屋に所属した元大相撲力士。
本名は志賀 駿男(しが はやお)。
最高位は東関脇(1970年3月場所)。
現役時代の体格は178cm、115kg。
得意手は左四つ、上手出し投げ、右四つ、寄り。
引退後は年寄・玉ノ井(13代)を襲名し、春日野部屋付きを経て玉ノ井部屋を創設した。
次男・太祐は四股名栃東を譲り受けて大関まで昇進。
現役引退後は年寄・栃東を襲名して父の下で部屋付き親方となった後、部屋を継承した。
なお、日本相撲協会を停年退職した後は、玉ノ井部屋の師範代となった。
来歴=
中学時代から野球部で活動し、原町工業高校進学後も野球部に在籍していたが、相撲部の顧問を兼任していた野球部の顧問に相撲の大会に助っ人として出場するように言われ、その大会で優勝すると、1960年秋に春日野部屋からスカウトされて高校を中退し入門する。
横綱・栃錦が春日野部屋継承後に入門した力士(いわゆる直弟子)では初の関取である。
現役時代は身長177cm・体重115kgの小兵で、横綱・大鵬45連勝の直前の黒星(1968年9月場所初日)をつけるなど、春日野部屋伝統の技能派力士として知られた。
殊勲賞4回はいずれも技能賞とのダブル受賞。
立合い鋭く右前褌左おっつけで寄り進むか、左を差して浅い上手からの出し投げを繰り出す正攻法の取り口で、 ……
栃東知頼さんが誕生してから、80年と79日が経過しました。(29299日)