小川岩雄おがわいわお
核物理学者[日本]
1921年 8月12日 生
2006年 6月13日 死去享年86歳
小川 岩雄(おがわ いわお、1921年8月12日 - 2006年6月13日)は、日本の物理学者(核物理学)。
理学博士(1962年)。
立教大学名誉教授。
電気工学者の小川一清は父。
略歴=
東京都生まれ。
1943年、東京帝国大学理学部物理学科卒業。
1962年 理学博士。
学位論文:「グリッド電離箱による核反応の角度分布の新しい測定法 」。
海軍兵学校教官、東京大学助教授、立教大学理学部物理学科教授を経て、立教大学名誉教授。
湯川秀樹の甥にあたる。
海軍兵学校教官時に江田島で広島への原爆投下を目撃、核物理学者の使命として反核兵器を貫く。
湯川秀樹、朝永振一郎とともに第1回パグウォッシュ会議に参加。
それ以降十数度にわたり同会議へ参加。
立教大学では、「核問題概論」という人文・社会・自然科学に共通する講義を、一般教育部の正規科目として開講した。
墓所は多磨霊園。
著作=
原子と原子核(共立出版)
放射線(コロナ社)
原爆投下と科学者(三省堂)
小川岩雄さんが誕生してから、103年と101日が経過しました。(37722日)
亡くなってから、18年と161日が経ちました。(6736日)
30986日間 生きました。