生年月日データベース

沢田和夫さわだかずお

カトリック司祭[日本]

1919年 12月9日 生 (満105歳)

沢田 和夫(澤田和夫、さわだ かずお、1919年12月9日 - 2024年4月11日)は、カトリック東京教区司祭。
来歴= 東京高等学校、東京帝国大学法学部を卒業。
短期現役海軍主計科士官(10期)を志願し、1943年9月、海軍経理学校に入学し、1944年(昭和19年)3月に卒業して海軍主計中尉に任官。
海軍大学校付となり、海軍省大臣官房に転じた。
1945年(昭和20年)3月、海軍主計大尉に昇進して終戦を迎えた。
海軍将校として対米通訳の任にあたる。
ローマ・ウルバノ大学(神学大学)を卒業し、カトリック教会司祭叙階。
神学・哲学博士。
上智大学・聖心女子大学専任講師を務めた。
川口、清瀬、関口、浅草橋、各教会司祭を務めた。
初期は山谷などで日雇労働者と交わり布教活動につとめた。
100歳を超えても司祭として活動していた。 2024年4月11日午前0時40分、老衰のため、入居先の施設にて死去、享年104歳であった。
家族= 父 沢田節蔵 (外交官) 母 美代子(外交官大山綱介の娘) 兄 信夫 弟 昭夫(歴史学者) 弟 寿夫(法学者) 著書= 『現代カトリシズム序説』東京創元社 1957 『キリストの建設』中央出版社 1968 『信仰の道と現代』ドン・ボスコ社 1969 『トマス・アクィナス研究』南窓社 1969 『沢田和夫著作集1 信仰と祈りへの招き』あかし書房 1979  『沢田和夫著作集2 キリストを待つ』あかし書房 1980 『沢田和夫著作集3 「神学大全」入門』あかし書房 1987 『詩編からの祈り』中央出版社 1985 『生 ……

沢田和夫さんが誕生してから、105年と317日が経過しました。(38668日)