大場朱羽おおばしゅう
女子サッカー選手[日本]
2002年 7月11日 生 (満22歳)
大場 朱羽(おおば しゅう、2002年7月11日 - )は、神奈川県藤沢市出身の女子サッカー選手。
ポジションはゴールキーパー。
経歴=
ユース=
神奈川県藤沢市出身。
藤沢市の八松サッカースポーツ少年団でサッカーを始める。
2015年の中学進学と同時にJFAアカデミー福島に入校。
2021年、JFAアカデミー福島を卒校後、同年秋にイースト・テネシー州立大学に留学、女子サッカーチームレギュラーGKとしてプレーし、サザンカンファレンスの最優秀新人賞を獲得した。
代表=
2015年11月のU-13日本女子選抜チームに召集され、U-13大韓民国女子代表との親善試合に臨んでいる。
なおこの時に一緒に召集されたメンバーの中には後に年代別代表で共にプレーすることとなる田畑晴菜と山本柚月がいる。
2017年にタイで開催されたAFC U-16女子選手権に出場するU-16サッカー日本女子代表に召集され、グループリーグ初戦のオーストラリア戦、第3戦の朝鮮民主主義人民共和国戦、3位決定戦の中華人民共和国戦にそれぞれ出場し、2018年のFIFA U-17女子ワールドカップの出場権を獲得した。
2018 FIFA U-17女子ワールドカップ(ウルグアイ)ではU-17日本女子代表の正ゴールキーパーとして全試合に出場した。
2022 FIFA U-20女子ワールドカップ(コスタリカ)では、U-20日本女子代表としてグループリーグ第3戦のアメリカ合衆国戦以後のすべての試合に出場、特に準々決勝のフランス戦ではPK戦で相手選手の1人目を阻止して日本の勝利に貢 ……
大場朱羽さんが誕生してから、22年と309日が経過しました。(8345日)