ミカエラ・シフリンMikaela Shiffrin
女子アルペンスキー選手[アメリカ]
(平昌オリンピック代表選手、大回転種目で金メダル)
1995年 3月13日 生 (満30歳)

ミカエラ・シフリン(英語: Mikaela Shiffrin, 1995年3月13日 - )は、アメリカ合衆国出身のアルペンスキー選手。
2014年ソチオリンピック、回転金メダリスト。
2018年平昌オリンピック、大回転金メダリスト。
アルペンスキー世界選手権で金メダル8回。
ワールドカップ総合優勝5回。
ワールドカップで史上初の通算100勝を挙げた。
特に技術系種目(回転、大回転)を得意にしており、2013年世界選手権、2014年ソチオリンピック、2015年世界選手権、2017年世界選手権と4大会連続で回転を制し、ワールドカップでは、2013年シーズンから3季連続を含む8度回転で種目別優勝をしている。
来歴=
コロラド州ベイル生まれ。
国際スキー連盟(FIS)公認レースの出場年齢資格を満たすとすぐに、自身のスキー選手としてのキャリアを築き始めた。
2010年12月にカナダ・ブリティッシュコロンビア州のパノラマで開催された、ノース・アメリカン・カップのスーパー複合で、同大会の出場年齢資格ぎりぎりの15歳で優勝する。
同大会では、スーパー大回転、 大回転、回転も立て続けに制した。
1か月後にスイス・クラン=モンタナで開催された世界ジュニア選手権では、試合前日に胃腸炎を患ったにもかかわらず、回転で銅メダルを獲得した。
2011年3月にワールドカップデビュー。
16歳の誕生日を迎えて間もない同年4月には、コロラド州ウィンターパークで開催された全米選手権の回転で、大会史上最年少の王者となる ……
ミカエラ・シフリンさんが誕生してから、30年と64日が経過しました。(11022日)