中島平太郎なかじまへいたろう
技術者、元アイワ社長、元日本オーディオ協会会長[日本]
(世界初となるCDプレーヤーの商品化)
1921年 3月19日 生
2017年 12月9日 死去吐血性心不全享年97歳
中島 平太郎(なかじま へいたろう、1921年3月19日 - 2017年12月9日)は、デジタルオーディオ技術の草分け的人物とされる日本の技術者である。
コンパクトディスク メディア(CD-DA規格) 開発においてソニー側の責任者で、「CDの父」とも呼ばれる。
福岡県久留米市生まれ。
任意団体CDs21ソリューションズ会長。
ビフレステック株式会社代表取締役会長。
経歴=
1921年 - 3月、福岡県久留米市に生まれ、女系家族の中で60年ぶりの男子として祝福された。
1938年 - 福岡県立明善高等学校卒業後、明治専門学校(現在の九州工業大学)へ進学。
1942年 - 明治専門学校卒業後、東京工業大学へ進学。
1944年 - 東京工業大学電気工学科卒(戦時下につき繰り上げ卒業)後、九州大学大学院特別研究生。
工学博士。
1947年 - NHK入局。
音響技術研究に携わる。
1963年 - 石橋文化センター(福岡県久留米市)内の石橋文化ホールの音響設計実務に携わる。
1964年 - 東京オリンピックの音響システム(注: 公共放送設備ではなく競技場内の拡声設備)の責任者を担当。
1965年 - NHK放送技術研究所音響研究部部長就任。
1968年 - 世界初のデジタル録音機を公開。
1968年 - NHK放送科学基礎研究所所長就任。
1971年 - ソニー入社。
常務取締役技術研究所所長就任。
当時の社長井深大によるヘッドハンティングであった。
その時の井深の囁いた「物作りは楽しいぜ、来なよ」との台詞は有名。
その後、音響事業部 ……
中島平太郎さんが誕生してから、103年と247日が経過しました。(37868日)
亡くなってから、6年と347日が経ちました。(2539日)
35329日間 生きました。