生年月日データベース

福井文雅ふくいふみまさ

侶・天台宗、仏教学者[日本]

1934年 6月6日

2017年 5月4日 死去享年84歳

福井 文雅(ふくい ふみまさ/ぶんが、1934年6月6日 - 2017年5月4日)は、日本の仏教学者および中国学者、僧侶(天台宗勧学で大僧正)。
栃木県日光市、日光山輪王寺内にある唯心院住職、早稲田大学名誉教授。
父の福井康順と、弟の福井重雅も、共に東洋学者であり、天台宗僧侶。
略歴= 東京府生まれ。
早稲田大学高等学院、早稲田大学第一文学部東洋哲学専修を卒業。
同大学院に進学。
フランスに留学し、ポール・ドミエヴィル(1894年-1979年)に師事する。
早稲田大学教授を務めた。
般若心経の文献学的研究や道教の形成に関する歴史的研究を行う。
1991年フランス政府より、教育功労章シュヴァリエを受章した。
2014年、瑞宝中綬章受勲。
日本学術会議(17期・18期)会員でもあった。
1996年から2004年まで、早稲田大学仏教青年会第8代会長。
『アジア文化の思想と儀礼 福井文雅博士古稀記念論集』(同古稀・退職記念論集刊行会編、春秋社、2005年)に詳しい紹介がある。
著作= 『般若心経の歴史的研究』春秋社 1987 『欧米の東洋学と比較論』隆文館 1991 『中国思想研究と現代』隆文館 1991 『漢字文化圏の思想と宗教 儒教、仏教、道教』五曜書房 1998 『般若心経の総合的研究 歴史・社会・資料』春秋社 2000 『道教の歴史と構造 増補修訂』五曜書房 2000 『漢字文化圏の座標』五曜書房 2002 『般若心経ドリル』一ツ橋書店 2005 『アジア思想概論』五曜書房 2006 『ヨーロッパの東方学と般 ……

福井文雅さんが誕生してから、90年と168日が経過しました。(33041日)
亡くなってから、7年と201日が経ちました。(2758日)
30283日間 生きました。

推定関連画像