菊田あや子きくたあやこ
タレント、リポーター[日本]
1959年 11月4日 生 (満65歳)
菊田 あや子(きくた あやこ、1959年11月4日 - )は、日本のタレント・レポーター。
本名・菊田 紋子※読み同じ。
山口県下関市出身。
(山口県立下関南高等学校とされるを経て、)日本大学芸術学部放送学科卒業。
ゴールデンミュージックプロモーションに所属していたが独立し、オフィス菊田を立ち上げた。
MoonWalkタレントスクール講師も務める。
略歴=
元々アナウンサー志望で日大に合格し、大学進学を機に上京。
大学在学中にラジオ関東(現:アール・エフ・ラジオ日本)のオーディションに合格し、ラジオ番組でデビュー。
以後ラジオの生放送の司会、DJ、ナレーションなどを務めた。
大学卒業後からフリーで活動し、25歳でワイドショー「ルックルックこんにちは」(日本テレビ系)の芸能レポーターに抜擢。
以降「モーニングEye」(TBS系)、「ジャスト」(TBS系)などのワイドショーや情報番組に出演。
また、旅番組のレポーターも数多くこなし、テレビショッピングのMCなど幅広く活躍している。
レポーターとしては中でも、1990年前後のグルメブーム以降は、ニュース番組などのグルメレポーター(自称「日本でいちばん食べている女レポーター」)として活躍している。
若い頃から印象的なモンチッチヘアで明るくリポートする姿や、元気で親しみやすいキャラクターで庶民的な人気を得ている。
その後は上記メディア出演の他、タレントスクールの講師、「食」(及び食 ……
菊田あや子さんが誕生してから、65年と359日が経過しました。(24100日)

![ラジオ深夜便 2024年 12 月号 [雑誌]: 「元気なオジバが伝えることは?」 池畑慎之介(俳優・歌手)、「スーパーフラットはいま~現代美術家 村上隆の挑戦~」 村上隆(現代美術家)、「笑顔のチャレンジャー」 上田藍(プロトライアスリート)、「祖父・鈴木貫太郎と私」 鈴木道子(音楽評論家)、「終活は人生を謳歌するため」 菊田あや子(タレント・リポーター)、「わが人生は、呼吸の研究」 本間生夫(医師・呼吸生理学者)、連載「五木寛之のラジオ千夜一話」 五木寛之(作家)、連載「鎌田實のきょうも一日頑張りません!」 鎌田實(医師・作家)、連載「あしたが晴れでも曇りでも」 角田光代(作家) (2024年12月号)](https://m.media-amazon.com/images/I/518YZ-ljFyL._SL160_.jpg)

