生年月日データベース

高野三三男こうのみさお

画家[日本]

1900年 3月30日

1979年 8月15日 死去肺血腫享年80歳
高野三三男 - ウィキペディアより引用

高野 三三男(こうの みさお、1900年3月30日 - 1979年8月15日)は、東京府東京市深川区(現・江東区)出身のフランスと日本で活躍したアール・デコ様式の画家。
パリのモンパルナスで活躍したエコール・ド・パリに括られる。
府立一中を経て東京高等商船学校(現・東京海洋大学)を中退後、1921年本郷洋画研究所に入所し、岡田三郎助に師事する。
翌年の1922年に東京美術学校(現・東京藝術大学)洋画科に入学する。
1924年関東大震災による復興の騒ぎで落ち着いて絵画の制作が出来ないことから同級生の岡田謙三や高崎剛、後に妻となる岡上りうらと共に渡仏する。
渡仏後は、個展の開催やサロン・デ・ザンデパンダン、サロン・ドートンヌ、サロン・デ・ナショナルなどの展覧会に出品し、フランス画壇に認められるようになる。
女性の寝室を描いた絵画(ブドワール・ピクチャー)やコロンビーヌやアルルカンといったイタリア喜劇のモチーフを得意とし、1930年フランス政府に買い上げられた《仮面舞踏会の夜》も同様のモチーフと思われる。
1940年藤田嗣治とともに帰国。
帰国後一水会の会員として、毎年作品を出品し、中心的存在になる。
その他にも文展、日展等の審査員を歴任し、1954年には現代日本美術展で大衆賞を受賞する。
1979年肺血腫のため、品川の病院にて没する。
娘はピアニストの高野耀子。
主な作品= 「仮装した薩摩婦人像」(1929年)(東京海上日動火災保険株式会社 ……

高野三三男さんが誕生してから、124年と237日が経過しました。(45528日)
亡くなってから、45年と100日が経ちました。(16536日)
28992日間 生きました。

「高野三三男」と関連する人物

推定関連画像