飯島春敬いいじましゅんけい
書家[日本]
1906年 12月18日 生
1996年 1月22日 死去享年89歳
明治39年12月18日生まれ、東京出身。本名・稲太郎。昭和20年日本書道美術院を創設し、戦後の書道界の再建と書道普及に尽くした。戦前から古筆の研究と収集で知られ、書道史などの著作を集大成した全集(全12巻)で、62年毎日出版文化賞特別賞を受賞した。妻は、かな書で知られた飯島敬芳(本名・重子)。平成8年1月22日死去。
飯島春敬さんが誕生してから、118年と103日が経過しました。(43203日)
亡くなってから、29年と69日が経ちました。(10661日)
32542日間 生きました。