生年月日データベース

伊東敏恵いとうとしえ

アナウンサー[日本]

1972年 10月23日 生 (満52歳)

伊東 敏恵 (いとう としえ、1972年10月23日 - )は、NHKのアナウンサー。
人物= 山口県立徳山高等学校、東京女子大学卒業後、1996年にNHKへ入局。
同期には住吉美紀(退職)、上野速人、中條誠子、伊藤慶太、澗隨操司、鈴木聡彦、村上由利子(元記者)、大蔵哲士、長野亮らがいる。
『おしゃれ工房』や『お元気ですか日本列島』の司会を経て、2006年4月に『ニュースウオッチ9』の初代女性メインキャスターに就任する。
2008年3月に降板後は単発番組などを担当し、不妊治療を経て妊娠、第一子(女児)を出産した。
現在の出演番組= 映像の世紀 バタフライエフェクト(2023年4月3日 - 、総合) - 語り 過去の出演番組= NHKニュースおはよう日本(2000年8月12日・13日・19日・20日・26日・27日・2003年8月9日・10日、総合) ※膳場貴子の夏季休暇、平日代理に伴う代行 おしゃれ工房(東京発)( - 2003年9月、教育) - 司会 にんげん広場(教育) お元気ですか日本列島(2003年10月 - 2006年3月、総合) 日本の、これから( - 2006年3月、総合) 鶴瓶の家族に乾杯(総合) ニュースウオッチ9(2006年4月 - 2008年3月、総合) - キャスター NHKスペシャル(総合) 四川大地震(2008年5月25日) - 司会 病の起源(2008年) - ナレーション 封印された原爆報告書(2010年8月6日) - ナレーション 原爆投下 活(い)かされなかった極秘情報(2011年8月6日) - ナレーション きのこ雲の下で何が起きていたのか(2015年8月6日) - ナレーション 新・映像の ……

伊東敏恵さんが誕生してから、52年と205日が経過しました。(19198日)