前田雅英まえだまさひで
法学者[日本]
1949年 7月23日 生 (満75歳)
前田 雅英(まえだ まさひで、1949年〈昭和24年〉7月23日 - )は、日本の刑法学者。
東京都立大学名誉教授。
人物=
司法試験委員を長年務め、東京大学出版会から出版された著書 『刑法総論講義』及び『刑法各論講義』は、旧司法試験受験生のバイブルとなりつつあった他、「前田説」と呼ばれるその刑法理論は、実務にも多くの影響を与えうるものであった。
近年は刑事訴訟の分野についての研究も進め、実務家をも意識した共著『刑事訴訟法講義』を上梓した。
学説=
前田によれば、刑法とはもやもやとした風潮的なものが法律という形で固まっているものである。
助教授時代の論文『可罰的違法性論の研究』が出世作である。
同書は、1,400件の裁判例を検討して「佐伯千仭が提唱して藤木英雄が発展させた可罰的違法性の概念は曖昧である」と批判し、構成要件該当行為とは、処罰に値する程度のものに限定されるべきであり、実質的違法性も可罰性判断と不可分であるとして、「可罰的違法性」という概念をわざわざ用いる必要性はないと主張した。
前田は、結果無価値論の立場から、法益侵害が軽微であるがゆえに犯罪が成立しない場合を絶対的軽微型、他の法益との比較衡量によって犯罪の成立が否定される場合を相対的軽微型と二つの類型に分けた。
絶対的軽微型において、従来は形式的に判断されるものとされていた構成要件を実質的に縮小解釈し、「処罰に値する程度の結果」が発生して ……
前田雅英さんが誕生してから、75年と121日が経過しました。(27515日)