生年月日データベース

井崎脩五郎いさきしゅうごろう

競馬評論家[日本]

1947年 7月23日 生 (満78歳)

井崎脩五郎 - ウィキペディアより引用

井崎 脩五郎(いさき しゅうごろう、1947年7月23日 - )は、日本の競馬評論家・コメンテーター。
東京都荒川区出身(長野県伊那市とする説あり)。
本名は「布目 健二」(ぬのめ けんじ)。
父は浪曲奇術師の布目貫一。
息子は芸能人キャスティング会社「クロスアイ」代表取締役の布目靖太郎。
フジテレビ「めざましテレビ」にてディレクターを務めた後に、法人向けキャスティング部門の責任者を経て独立した。
来歴・人物= 葛飾野高校卒業後は明治大学商学部に進学するが、在学中に人に勧められて初めて買った馬券が的中したのがきっかけで競馬にのめり込み、学費を全額ぶち込んだという伝説まである。
フジテレビの競馬中継のADのアルバイトをしていた時に、タニノムーティエの勝った日本ダービーを中継車で見ていて感動し、専門紙記者を志す。
明治大学商学部中退後の1970年にホースニュース・馬へ入社し、後に広報部長となる。
本人曰くホースニュース社に入社できたのは親戚のコネであるという。
井崎脩五郎の筆名は高校時代に同人誌に執筆した際に使用した名前に因んでいる。
当初はデータ整理係をさせられていたが、後に予想班に転属されデータや語呂合わせ等を駆使したユニークな予想で話題を呼ぶ。
パソコンが苦手で莫大な量の資料や書籍はすべて紙で保存しているという。
きっかけを作ったフジテレビの競馬中継には1983年からレギュラー解説者として出演。
……

井崎脩五郎さんが誕生してから、78年と26日が経過しました。(28516日)

「井崎脩五郎」と関連する人物

推定関連画像