清滝信宏きよたきのぶひろ
経済学者[日本]
1955年 6月24日 生 (満69歳)
清滝 信宏(きよたき のぶひろ、1955年(昭和30年)6月24日 - )は、日本の経済学者。
プリンストン大学教授。
専門はマクロ経済学。
大阪府出身。
父は元池田銀行頭取の清滝一也。
ニューケインジアンであり、マクロ経済学のミクロ的基礎付けを行っている。
経済に対する小さなショックが生産性低下の循環を引き起こすメカニズムを示した「清滝=ムーアモデル」を構築したことで知られており、トムソン・ロイター引用栄誉賞を受賞するなど、ノーベル経済学賞の有力な候補の一人として注目されている。
経歴=
港区立青山小学校、東京教育大学附属中学校・高等学校(現・筑波大学附属中学校・高等学校)卒業。
東京大学教養学部文科三類から東京大学経済学部へ進学し宇沢弘文ゼミに所属。
ゼミの同期生には、宮川努がいた。
1978年に東京大学経済学部卒業。
ハーバード大学大学院修士課程修了、1985年にハーバード大学大学院博士課程修了。
ハーバード大学から経済学のPh.D.を取得した。
ウィスコンシン大学で6年間助教授を務め、ミネソタ大学で6年間准教授として教鞭を執る。
その後渡英しロンドン・スクール・オブ・エコノミクス (LSE) で10年間教鞭をとった後、2006年にプリンストン大学に移籍した。
プリンストン大学に移籍後もLSEには客員教授として在籍し、2010年はLSEでマクロ経済学の講義等を行っている。
家族=
生家の清滝家は、大阪府池田市に本店を置いていた池田銀行 ……
清滝信宏さんが誕生してから、69年と151日が経過しました。(25353日)