津田延代つだのぶよ
声優、女優[日本]
(「ゲゲゲの鬼太郎」の吹っけしばばあ、「デビルマン」のゾルドバなど)
1921年 6月19日 生
2018年 1月5日 死去享年98歳
津田 延代(つだ のぶよ、1921年〈大正10年〉6月19日 - 2018年〈平成30年〉1月5日)は、日本の女優、声優。
最終所属は青二プロダクション。
旧芸名は津田 利子、津田 まり子、津田 マリ子。
新潟県出身。
略歴
かつては前進座に所属していた。
青二プロダクションの創立メンバー。
2018年1月5日に死去したことが、所属事務所である青二プロダクションの公式サイトで発表された。
96歳没。
人物
声種は「渋味のアルト」。
特技は着付け、メーキャップ。
出演作品
テレビアニメ
1968年
ゲゲゲの鬼太郎(第1作)
1969年
佐武と市捕物控
もーれつア太郎(第1作)
1971年
アパッチ野球軍(行商の老婆)
さるとびエッちゃん(天下三子)
ルパン三世 (TV第1シリーズ)
1972年
海のトリトン(オトヨばあさん)
国松さまのお通りだい(理事長)
デビルマン(1972年 - 1973年、ゾルドバ)
魔法使いチャッピー(オババ)
1973年
キューティーハニー(1973年 - 1974年、ヒストラー)
ドロロンえん魔くん
1974年
魔女っ子メグちゃん(1974年 - 1975年)
1975年
大空魔竜ガイキング(呪術師)
1976年
一休さん
キャンディ・キャンディ(マーサ)
UFOロボ グレンダイザー(荒野ハラ)
1977年
超合体魔術ロボ ギンガイザー(お種婆さん)
1978年
銀河鉄道999(悪魔、ボロン)
女王陛下のプティアンジェ(老婆)
1979年
アニメーション紀行 マルコ・ポーロの冒険(老婆)
1980年
がんばれ元気(おきく)
釣りキチ三平(おばば)
魔法少女ララベ ……
津田延代さんが誕生してから、103年と331日が経過しました。(37952日)
亡くなってから、7年と131日が経ちました。(2688日)
35264日間 生きました。