杉森孝次郎すぎもりこうじろう
政治学者、社会学者[日本]
1881年 4月9日 生
1968年 12月8日 死去享年88歳
杉森 孝次郎(すぎもり こうじろう、1881年〈明治14年〉4月9日 - 1968年〈昭和43年〉12月8日)は、日本の倫理学者・思想学者・政治学者・社会学者。
旧姓は白松(しろまつ)、号は南山。
人物=
静岡県小笠郡南山村生れ。
12歳で同郡賀茂村の医師である白松家の養子となる。
14歳で東京に遊学し、上野図書館で独学生活を送った後、独逸協会中学校・数学館の第五学年編入試験に合格し、入学をした。
その後、医師を目指して千葉医学専門学校に進学したが、進化論の講義を聞いた際「こんな学問があるのなら、医学など学んでいられない」と発意し、2年次に千葉医専を自主退学して白松家から学資援助を含む養子縁組を外された。
その後、神田に私塾専修学院を創設。
千葉医専退学の理由を杉森は、失恋による哲学的煩悶からとも学生に語っている。
1902年(明治35年)、21歳で早稲田大学高等予科に入学。
片上伸らと同窓で学んだ。
1906年(明治39年)、25歳で早稲田大学文学科卒業。
学部時代はシカゴ大学でデューイに学んだ田中王堂に影響を受ける。
田中王堂門下生として、同期の関与三郎、一期下の石橋湛山らと友情を深め、プラグマティズム哲学研究に励み、哲学科次席として卒業した。
同年に『早稲田文学』記者を務めた後、1907年(明治40年)4月から早稲田大学文学科講師となる。
1913年(大正2年) - 1919年、文部省特別留学生としてドイツ・イギリスに渡り、イギリス倫理思想を学 ……
杉森孝次郎さんが誕生してから、143年と225日が経過しました。(52456日)
亡くなってから、55年と348日が経ちました。(20437日)
32019日間 生きました。