生年月日データベース

貝谷八百子かいたにやおこ

バレリーナ、振付師[日本]

(本名・貝谷スミ子)

1921年 3月15日

1991年 3月5日 死去享年71歳
貝谷八百子 - ウィキペディアより引用

貝谷 八百子(かいたに やおこ、1921年3月15日 - 1991年3月5日)は、日本のバレリーナ、振付家である。
本名・貝谷スミ子。
貝谷八百子バレエ団特別公演『ロミオとジュリエット』上演パンフレットより、ジュリエット役の貝谷。
1956年2月頃 生涯= 1921年(大正10年)、貝谷真孜の三女として福岡県大牟田市で生まれる。
生家は鉱山主で、豊かな家庭だったといわれる。
1933年(昭和8年)、文化学院に入学するため上京し、1934年(昭和9年)からエリアナ・パブロワにバレエを学んだ。
1938年(昭和13年)、貝谷バレエ団を立ち上げ、歌舞伎座を借り切ってデビュー公演を行った。
1940年(昭和15年)から1941年(昭和16年)まで、二階堂トクヨの日本女子体育専門学校(現・日本女子体育大学)でクラシックバレエを指導した。
1946年(昭和21年)、蘆原英了・小牧正英などとともに東京バレエ団を結成した。
東京バレエ団は同年8月9日に帝国劇場で第1回公演『白鳥の湖』全幕を日本初演し、貝谷は主役(オデット)を務めた。
1950年(昭和25年)に東京バレエ団が解散した後もバレエ界で活躍を続け、1965年(昭和40年)に貝谷芸術学院を設立し、後進の育成や指導にあたった。
日本バレエ協会副会長や、全日本舞踊連合理事などの要職も務めた。
1990年(平成2年)、肺炎のため逝去した。
没後の2007年(平成19年)、「日本における『白鳥の湖』発祥の地記念碑」が貝谷バレエ団の敷地内に建立され、同年8月9日 ……

貝谷八百子さんが誕生してから、103年と251日が経過しました。(37872日)
亡くなってから、33年と262日が経ちました。(12315日)
25557日間 生きました。

「貝谷八百子」と関連する人物

推定関連画像