生年月日データベース

大橋鎭子おおはししずこ

編集者[日本]

(「暮しの手帖」を創刊)

1920年 3月10日

2013年 3月23日 死去肺炎享年94歳

大橋 鎭子(おおはし しずこ、1920年3月10日 - 2013年3月23日)は、日本の編集者・エッセイスト。
暮しの手帖社社主・元社長で同社の雑誌『暮しの手帖』を創刊した。
妹の大橋芳子も同社創業メンバーの一人で、エッセイスト。
生涯= 父、大橋武雄は岐阜県出身。
10歳の時に東京・深川の材木商をしていた大橋谷吉の養子となり、府立一中を経て北海道帝国大学農学部卒業後1919年4月中越製布(現・日本製麻)に就職。
母、宮原久子は小樽出身で女子美術学校を卒業。
北海道時代に武雄と知り合い1919年5月結婚。
1920年(大正9年)3月10日に鎭子は東京・麹町の榊病院で生まれる。
武雄が北海道の工場長となったため1歳で北海道に移住。
武雄が肺結核になり東京に戻り、5年間療養所を求め伊東、鎌倉、大森などに移住し、家族は看病に明け暮れた。
一家は大井町に落ち着き、武雄が1930年(昭和5年)に死去した際11歳の鎭子が喪主を務めた。
鎭子は牛込第一小や大井第一小などを経て東京府立第六高等女学校(現・東京都立三田高等学校)を1937年に卒業。
後輩の石井好子とは交流が続く。
日本興業銀行に入行、調査課に配属される。
3年で退社し日本女子大学に入学するが1年で肺結核となり、学業を断念し大学を中退。
静養生活が終わり、日本読書新聞に入社。
編集部員大幅変更時、戦争末期の休刊時、戦後の復刊時、常に編集部に所属した。
戦後、日本読書新聞でカットの仕事をしてい ……

大橋鎭子さんが誕生してから、104年と256日が経過しました。(38242日)
亡くなってから、11年と243日が経ちました。(4261日)
33981日間 生きました。

「大橋鎭子」と関連する人物

推定関連画像