チェーザレ・マルディーニCesare Maldini
元男子サッカー選手、監督[イタリア]
1932年 2月5日 生
2016年 4月3日 死去享年85歳
チェーザレ・マルディーニ(Cesare Maldini、1932年2月5日 - 2016年4月3日)は、イタリア・トリエステ出身の元同国代表サッカー選手、同指導者。
元イタリア代表のパオロ・マルディーニは息子である。
来歴=
1950年代のACミラン現役時代
1952年に地元のクラブチーム・トリエスティーナでキャリアをスタート。
1954年にACミランへ移籍し、チームの中心選手、またキャプテンとして活躍。
1963年にはヨーロピアン・カップで優勝を果たしてイベリア半島から最初にビッグイヤーを持ち出した際のキャプテンとなった。
(それまでレアル・マドリードの5連覇とベンフィカの2連覇と、スペインとポルトガルのクラブで独占していた)
1967年、トリノに在籍したのを最後に現役を引退。
以降は指導者としての道を歩み、若手の育成に力を注いだ後、パルマACやACミランの監督を務め、イタリア代表監督として1998 FIFAワールドカップフランス大会、パラグアイ代表監督として2002 FIFAワールドカップ日本・大韓民国大会でチームの指揮を執った。
2016年4月3日、ミラノに於いて死去したことが伝えられた。
84歳没。
所属クラブ=
1952-1953 USトリエスティーナ
1954-1966 ACミラン
1966-1967 ACトリノ
個人成績=
国内大会個人成績
年度クラブ背番号リーグ
リーグ戦
リーグ杯オープン杯
期間通算
出場得点
出場得点出場得点
出場得点
イタリア
リーグ戦
イタリア杯オープン杯
期間通算
1952-53
トリエスティーナ
セリエA
1
0
1953 ……
チェーザレ・マルディーニさんが誕生してから、92年と348日が経過しました。(33951日)
亡くなってから、8年と290日が経ちました。(3212日)
30739日間 生きました。