生年月日データベース

ウォルター・ウェストンWalter Weston

宣教師、登山家[イギリス]

1861年 12月25日

1940年 3月27日 死去享年80歳
ウォルター・ウェストン - ウィキペディアより引用

ウォルター・ウェストン(Walter Weston, 1861年12月25日-1940年3月27日)は、イギリス人宣教師、登山家。
英国山岳会、ロンドン日本協会、王立地理学会会員。
日本山岳会名誉会員。
日本に3度長期滞在し、日本各地の山に登り『日本アルプスの登山と探検』などを執筆、日本アルプスなどの山及び当時の日本の風習を世界中に紹介した。
訪日の前後にはマッターホルンなどのアルプス山脈の山に登頂していた。
来歴= 1861年12月25日 - イギリスのダービー市に生まれる。
父親の名はジョン・ウェストン。
母親の名はエンマ・バットランドであり、その六男。
1876年 - 1880年まで、ダービー・スクールで教育を受け、ケンブリッジ大学クレア・カレッジで学ぶ。
1883年 - Bachelor of Artsを取得。
1885年 - 聖公会の執事に按手される。
1886年 - 聖公会の司祭に按手される。
1887年 - MA(Master of Arts)を取得。
ケンブリッジ大学のリドレー・ホール神学校で、イングランド国教会の聖職について学んだ。
1888年(明治21年) - イングランド国教会伝道協会(CMS)の宣教師として日本を訪れた(神戸に滞在)。
1890年(明治23年) - イギリス時代から持っていた趣味として国内での登山活動を開始。
富士山、阿蘇山、霧島山、桜島、日光白根山などに登頂。
1891年(明治24年) - 軽井沢を出発し浅間山を経て松本から日本アルプスの一角、槍ヶ岳に初登頂。
その後翌年にかけて飛騨山脈、木曽山脈、赤石山脈など ……

ウォルター・ウェストンさんが誕生してから、162年と330日が経過しました。(59501日)
亡くなってから、84年と239日が経ちました。(30920日)
28581日間 生きました。

「ウォルター・ウェストン」と関連する人物

推定関連画像