生年月日データベース

杉崎里子すぎさきさとこ

将棋棋士[日本]

1942年 12月24日

1997年 7月20日 死去享年56歳

杉崎 里子(すぎさき さとこ、1942年12月24日 - 1997年7月20日)は将棋の女流棋士(旧女流棋士番号は7)・女流四段、観戦記者、将棋講座講師。
師匠はいない。
「和洋裁の店サトコ」を経営するとともに「杉崎里子和洋裁教室」を運営。
「和洋裁教室」は、亡くなるまで続けた。
大分県北海部郡佐賀関町(後に大分市の一部)出身。
略歴= 将棋との出会い= 1942年(昭和17年)12月24日、大分県北海部郡佐賀関町に生まれる。
父は杉崎喜蔵、母は正子。
生家は、300年続いた老舗の呉服屋「株式会社平野屋」であるが、里子が生まれた時期から昭和30年にかけては、「平野屋」が扱っていた高級呉服は時代にそぐわなくなっていた上に、同業者の負債の肩代わりをしなければならなくなる事態も起き、里子の生家は倒産を余儀なくされた。
多感な時代に、実家の没落を体験したが、前向きで明るい性格は生涯変わることがなかった。
岩田学園高等部在籍時には「ミス・コンテスト」に出場し、佐賀関町の大会では優勝したが、長兄の杉崎直彦に「ミス・コンテストは、女性差別につながるから、県大会には絶対に出ないでくれ」と求められ、「町一番の美女」に甘んじる。
長兄の友人だった男性と結婚するが、一人娘を産んだ後、体調を崩し、療養生活をおくることになった。
それがきっかけとなり、婚家に娘をおいたまま離縁に追い込まれることになる。
いくつかの職を経た後、「得意な裁縫を仕事にし ……

杉崎里子さんが誕生してから、81年と333日が経過しました。(29918日)
亡くなってから、27年と124日が経ちました。(9986日)
19932日間 生きました。