森本雅樹もりもとまさき
天文学者[日本]
1932年 5月14日 生
2010年 11月16日 死去心不全享年79歳
森本 雅樹(もりもと まさき、1932年(昭和7年)5月14日 - 2010年(平成22年)11月16日)は、日本の天文学者。
専門は、電波天文学。
東京大学・国立天文台名誉教授。
数学者・森本清吾と森本治枝の次男。
実業家・教育家の深沢利重の孫。
実業家の深沢雄象の曾孫。
弟は西洋史学者の森本芳樹。
人物=
東京府(現・東京都)出身。
畑中武夫の弟子で、日本の宇宙電波研究の定着に努力したことで知られており、弟子には海部宣男らがいる。
国際天文学連合電波天文学委員会委員長を歴任。
東京天文台時代より、師匠である畑中武夫より薫陶を受けた分かりやすい解説で、「森本おじさん」の愛称で呼ばれる。
メディア出演や講演会なども多く、公報担当者としても良く知られている。
電波天文学分野においては、いち早く短い波長の観測を提唱し、6mミリ波電波望遠鏡の建設においても主導的な役割を行う。
野辺山宇宙電波観測所では、裏方であった赤羽賢司を支え、各地での講演会などを引き受けた。
甥にはゲームフリークのディレクターの森本茂樹、姪に漫画家のおかざき真里、岡崎酒造の杜氏の岡崎美都里がいる。
略歴=
1951年:東京都立新宿高等学校卒業。
1955年:東京大学理学部物理学科卒業。
1957年:東京大学大学院理学研究科天文学専攻修士課程修了。
1958年:東京大学大学院博士課程中退、東京天文台助手に就任。
1965年:東京天文台講師就任。
同年2月、学位論文 ……
森本雅樹さんが誕生してから、92年と191日が経過しました。(33794日)
亡くなってから、14年と5日が経ちました。(5119日)
28675日間 生きました。