野田宣雄のだのぶお
政治学者[日本]
1933年 12月4日 生 (満90歳)
野田 宣雄(のだ のぶお、1933年12月4日 - 2020年12月29日)は、日本の政治学者・歴史学者。
専門はドイツ政治史。
学位は、文学博士(学位論文「教養市民層からナチズムへ-比較宗教社会史のこころみ」)。
京都大学名誉教授。
略歴=
岡山県岡山市生まれ。
京都大学文学部西洋史学科卒業、会田雄次の指導を受けた。
同大学院博士課程中退、ベルリン自由大学留学を経て京都大学助手となり、京都大学教養部助教授・教授を経て、京都大学法学部教授。
1990年「教養市民層からナチズムへ-比較宗教社会史のこころみ」で文学博士の学位を取得。
保守派評論家として論壇誌にも執筆・対談し、1995年「文明衝突時代の指導者」で読売論壇賞受賞。
1997年定年退官、名誉教授、南山大学総合政策学部教授を務めた。
浄土真宗の僧侶で、滋賀県東部の日野町にある東本誓寺住職でもあった。
著書=
『大世界史24 独裁者の道』文藝春秋、1969年
『ヒトラーの時代』講談社学術文庫(上下)、1976年/文春学藝ライブラリー(文庫 全1巻)、2014年。
『20世紀の政治指導』中央公論社〈中公叢書〉、1976年
『教養市民層からナチズムへ――比較宗教社会史のこころみ』名古屋大学出版会、1988年
『ドイツ教養市民層の歴史』講談社学術文庫、1997年。
抄版
『歴史の危機』文藝春秋、1992年
『歴史に復讐される世紀末――民族・宗教の回帰の時代をどう生きるか』PHP研究所、1993年※
『文明衝突時代の政治と宗教』PHP研 ……
野田宣雄さんが誕生してから、90年と352日が経過しました。(33225日)