鳥越信とりごえしん
児童文学研究者[日本]
1929年 12月4日 生
2013年 2月14日 死去老衰享年85歳
鳥越 信(とりごえ しん、1929年12月4日 - 2013年2月14日)は、日本の児童文学研究者。
元早稲田大学教授、元大阪国際児童文学館理事。
経歴=
兵庫県神戸市生まれ。
旧制姫路高等学校から1950年早稲田大学国文科に編入、 早大童話会に参加しつつ在籍中に、小川未明、濱田広介らの童話を、未来への展望がない形式だとして批判し、古田足日らとともに「少年文学宣言」を起草、童話会を早稲田大学少年文学会に改称した。
→詳細は「早大童話会」を参照
1953年卒業後は岩波書店編集部に勤務しながら児童文学の研究に努め、1957年退社後、東京学芸大学非常勤講師、1960年早稲田大学教育学部講師、1966年助教授、のち教授。
この間、1976年『日本児童文学史研究』で日本児童文学者協会賞、1977年『日本児童文学史年表』で日本児童文学学会賞、毎日出版文化賞特別賞受賞。
1982年、赤い鳥文学賞特別賞受賞。
1978年早大を退職後、「鳥越コレクション」と呼ばれた約12万冊の児童書・研究書を大阪府に寄贈した。
これらをもとに、大阪府立国際児童文学館が開館し、鳥越はその総括専門員となった。
その後、聖和大学大学院教授を務めた。
聖和大学を定年退職後、中京女子大学(現・至学館大学)子ども文化研究所客員教授を務めた。
1993年、国際グリム賞受賞。
古今東西の児童文学に通じ、書誌的研究や児童文学史に業績がある。
初期には自ら創作もした。
1960年代から1970年代、翻訳児童文学のリ ……
鳥越信さんが誕生してから、94年と352日が経過しました。(34686日)
亡くなってから、11年と280日が経ちました。(4298日)
30388日間 生きました。