リチャード・カープRichard Manning Karp
情報工学者[アメリカ]
1935年 1月3日 生 (満89歳)
リチャード・マニング・カープ(Richard Manning Karp、1935年1月3日 - )は、計算機科学者にして計算理論家であり、計算理論の研究で知られている。
カリフォルニア大学バークレー校に在籍。
経歴=
ボストン生まれ。
弟妹が3人いる。
ハーバード大学で1955年に学士号、1956年に修士号、1959年に応用数学の博士号を取得した。
その後、IBMのトーマス・J・ワトソン研究所に勤務。
1968年、カリフォルニア大学バークレー校の計算機科学、数学、オペレーションズリサーチに関する教授となった。
4年間だけワシントン大学で教授を務めたが、それ以外は常にバークレーにとどまっていた。
1988年から1995年までと、1995年以降、バークレーの国際計算機科学研究所の研究員も務め、2012年現在は同研究所のアルゴリズム部門を指揮している。
業績=
カープは情報工学とオペレーションズリサーチに関わる組合せ最適化について多数の重要な発見をしている。
彼の最近の研究テーマにはバイオインフォマティクスも含まれる。
1971年、ジャック・エドモンズと共同でネットワークの最大フロー問題を解くエドモンズ-カープアルゴリズムを開発した。
1972年、計算複雑性理論における重要な論文 "Reducibility Among Combinatorial Problems"(組合せ問題間の還元可能性)を発表し、その中で21の問題がNP完全であることを証明した。
1973年、ジョン・ホップクロフトと共同でホップクロフト–カープのアルゴリズムを発表。
これ ……
リチャード・カープさんが誕生してから、89年と279日が経過しました。(32786日)