木原敏雄きはらとしお
ミュージシャン・NOBODY[日本]
1949年 11月25日 生 (満75歳)
NOBODY(ノーバディ)は、日本のロックバンド。
矢沢永吉のバックメンバーを担当していた相沢 行夫(あいざわ ゆきお)と木原 敏雄(きはら としお)の2名で構成されている。
メンバー=
相沢 行夫(あいざわ ゆきお、1949年10月19日 - )
北海道芦別市出身、神奈川大学卒業。
血液型AB型。
妻は作詞家の竜真知子。
神奈川大学在学中にアマチュアバンド「イーグルス」で活動し、いくつかのバンドを経て、1973年にフォーク・ロック・バンド「ノラ」を結成。
1975年の矢沢永吉のソロ・デビュー・シングル「アイ・ラヴ・ユー、OK」で作詞を担当、その他「ウイスキー・コーク」「恋の列車はリバプール発」で作詞家デビューとなる。
木原 敏雄(きはら としお、1949年11月25日 - )
神奈川県川崎市出身、明治大学卒業。
血液型O型。
明治大学在学中、高校のクラスメイトの紹介で矢沢と知り合い、「ザ・ベース」「E-SET」「YAMATO」を結成し活動する中、1969年、神奈川大学の学園祭に「イーグルス」として出演していた相沢と出会う。
1977年、矢沢のアルバム『ドアを開けろ』に収録されている「世話がやけるぜ」と「通りすがりの恋」で作詞を担当し作詞家デビューとなる。
経歴=
元々二人とも別々のバンドを組んで活動していたが、時代の流れとともに解散。
1975年、先に相沢が加入してバンド・マスターとなり、遅れて木原が加入し、ともに矢沢永吉のバックメンバーとなる。
1976年より、矢沢のコ ……
木原敏雄さんが誕生してから、75年と126日が経過しました。(27520日)