梅崎春生うめざきはるお
作家[日本]
1915年 2月15日 生
梅崎春生の名言 |
どのみち死なねばならぬなら、 私は、なっとくして死にたいのだ |
梅崎 春生(うめざき はるお、1915年(大正4年)2月15日 - 1965年(昭和40年)7月19日)は、日本の小説家。
来歴・人物 福岡市簀子町生まれ(現中央区大手門)。
旧制修猷館中学校(現福岡県立修猷館高等学校)、第五高等学校を経て、東京帝国大学文学部国文科に入学。
同人誌『寄港地』を発行する。
在学中、『早稲田文学』に「風宴」を発表。
卒業後、東京市教育局教育研究所に雇員として勤務する。
徴兵を受け、鹿児島県で暗号兵として敗戦を迎える。
この時の体験がのちの作品に反映されているが、配属された坊津町の特別攻撃隊などについては生涯一切語ることはなかった(詳細については外部リンク参照)。
戦後、江口榛一の『素直』編集部に勤め、同誌に「桜島」を発表。
新進作家として注目される。
1950年「黒い花」、1951年「零子」、1953年「拐帯者」がそれぞれ直木賞候補となり、「ボロ家の春秋」(『新潮』1954年(昭和29年)8月号)で第32回直木賞(1954年・下半期)を受賞。
映像作品
-
タイトル NHKアーカイブス ドラマ名作選集 「幻化」 [DVD]
監督 出演者 発売元 ポニーキャニオン時間 93分発売日 2008年2月20日新品価格 中古商品
関連書籍
-
タイトル 怠惰の美徳 (中公文庫)
著者 梅崎春生発売元 中央公論新社ページ数 307ページ発売日 2018-02-23新品価格 ¥ 972中古商品 ¥ 941 より -
タイトル 悪酒の時代/猫のことなど 梅崎春生随筆集 (講談社文芸文庫)
著者 梅崎春生発売元 講談社ページ数 352ページ発売日 2015-11-11新品価格 ¥ 1,728中古商品 ¥ 1,279 より -
タイトル 桜島・日の果て・幻化 (講談社文芸文庫)
著者 梅崎春生発売元 講談社ページ数 398ページ発売日 1989-06-05新品価格 ¥ 1,296中古商品 ¥ 555 より -
タイトル ボロ家の春秋
著者 梅崎春生発売元 ページ数 40ページ発売日 2016-03-15新品価格 中古商品 -
タイトル ボロ家の春秋 (講談社文芸文庫)
著者 梅崎春生発売元 講談社ページ数 304ページ発売日 2000-01-07新品価格 ¥ 1,512中古商品 ¥ 810 より -
タイトル 梅崎春生 (ちくま日本文学全集)
著者 梅崎春生発売元 筑摩書房ページ数 472ページ発売日 1992-11新品価格 中古商品 ¥ 1,945 より -
タイトル 日本短篇文学全集〈第40巻〉芹沢光治良,阿部知二,中山義秀,梅崎春生 (1968年)
著者 発売元 筑摩書房ページ数 292ページ発売日 1968新品価格 中古商品 ¥ 23 より -
タイトル 幻化
著者 梅崎春生発売元 ページ数 98ページ発売日 2016-03-15新品価格 中古商品 -
タイトル 魚の餌
著者 梅崎春生発売元 ページ数 7発売日 2016-04-19新品価格 中古商品 -
タイトル 狂い凧 (講談社文芸文庫)
著者 梅崎春生発売元 講談社ページ数 288ページ発売日 2013-10-11新品価格 ¥ 1,512中古商品 ¥ 800 より
DMMメディア
うめざきはるお [生]1915.2.15.福岡[没]1965.7.19.東京小説家。第五高等学校を経て1940年東京大学国文学科卒業。太平洋戦争敗戦前夜の,兵士として死に直面した「私」の生々しい心理を描いた『桜島』(1946),限界状況を生きる逃亡者と追跡者の心理的葛藤を展開する『日の果て』(47)の成功により作家としての地位を得た。そのほか敗戦後の荒廃に対する虚無と絶望の心象を綴った『ある顛末』(48)などの作もあるが,その後誇張したリアリズムによって現実を戯画化し,日常生活の断面に現代社会の奥行を彷彿させる方向に進み,『ボロ家の春秋』(54)で直木賞を受け,『砂時計』(55)などを書いた。神経症を病んだ晩年の作『狂ひ凧(だこ)』(63),『幻化』(65)では生存の不安を象徴するコスモスを対象化して『桜島』に照応する世界を示した。 (引用元 コトバンク)
「梅崎春生」と関連する人物
連想語句
- 学校
- 高等
- 作品
- 修猷館
- 出典
- 坊津町
- 小説家
- 攻撃
- 教育
- 旧制
- 早稲田文学
- 東京
- 江口榛一
- 発表
- 県立
- 福岡
- 福岡市
- 著書
- 関連
- それぞれ
- 中央区
- 中学校
- 体験
- 作家
- 入学
- 兵
- 勤務
- 卒業
- 反映
- 同人
- 同誌
- 国文科
- 在学
- 大学
- 大手門
- 宴
- 寄港
- 帝国
- 徴兵
- 戦後
- 拐帯
- 敗戦
- 文学部
- 新進
- 時
- 暗号
- 東京大学
- 桜島
- 注目
- 現
- 生涯
- 町
- 発行
- 直木賞
- 研究所
- 節
- 簀子
- 素直
- 花
- 詳細
- 誌
- 配属
- 雇員
- 零
- 風
- 鹿児島県