南場智子なんばともこ
経営者、DeNA 創業者[日本]
1962年 4月21日 生 (満63歳)

南場 智子(なんば ともこ、1962年〈昭和37年〉4月21日 - )は、日本の実業家、経営者。
株式会社ディー・エヌ・エー創業者、代表取締役会長。
NPB・横浜DeNAベイスターズオーナー。
女性初の日本プロ野球オーナー会議議長。
経歴=
新潟県新潟市出身。
石油卸売業経営者だった厳格な父の下に育てられる。
新潟県立新潟高等学校を卒業後、父の指定した津田塾大学学芸学部英文学科へ進学し卒業。
大学4年次には成績1位の学生に与えられる奨学金で、姉妹校のブリンマー大学に1年間留学
1986年
4月 マッキンゼー・アンド・カンパニー・インク・ジャパン入社
1988年
マッキンゼー日本支社を退職し、ハーバード・ビジネス・スクールに入学
1990年
6月 ハーバード大学 経営大学院 修士号 取得
1996年
12月 マッキンゼー・アンド・カンパニー・インコーポレイテッド・ジャパン パートナー 就任
1999年
3月 有限会社ディー・エヌ・エー 設立、取締役 就任
8月 株式会社ディー・エヌ・エーに組織変更、代表取締役 就任
2003年
内閣IT戦略本部員に就任。
2004年
9月 株式会社ディー・エヌ・エー 代表取締役社長 就任
内閣府規制改革・民間開放推進会議委員 就任。
2009年
4月 株式会社ディー・エヌ・エー 代表取締役社長 兼 執行役員最高経営責任者(CEO) 就任
2011年
6月 株式会社ディー・エヌ・エー 取締役 就任
2013年
6月 株式会社ディー・エヌ・エー 取締役 兼 執行役員 就任
2015年
財務省財政制度等審議会委 ……
南場智子さんが誕生してから、63年と76日が経過しました。(23087日)