生年月日データベース

相楽晴子さがらはるこ

女優タレント[日本]

(旧芸名・相楽ハル子)

1968年 3月1日 生 (満57歳)

相楽 晴子(さがら はるこ、旧芸名:相楽 ハル子(読み同じ)、1968年3月1日 - )は、日本の女優、歌手。
福島県郡山市出身。
ニックネームはパル、パル子。
1995年以降はアメリカ合衆国へ移住し、芸能活動を休止している。
来歴= ドラマデビューまで= 福島県郡山市出身。
両親は家具店を営んでいた。
子供の頃に父親が交通事故で他界。
母親は借金返済のため、店を畳んで相楽が12歳の頃に子供達を連れて上京した。
中学卒業後、ヘアメイクの専門学校への進学準備中、渋谷を友人と歩いていたところをカメラマンにスカウトされてモデルクラブに所属。
芸能界デビューのきっかけとなる。
売れっ子モデルとして多数のコマーシャルに出演し「相楽ハル子」の芸名で雑誌の表紙やグラビアも飾るようになるが、女優への道を歩もうと俳優専門のプロダクションに移る。
女優・タレント時代= 1985年(昭和60年)、フジテレビ系連続ドラマ『スケバン刑事II 少女鉄仮面伝説』で準主役の"ビー玉のお京"・中村京子 役を演じ、人気を博す。
翌1986年5月、同ドラマ挿入歌『ヴァージン・ハート』で歌手デビュー。
以降もお京イメージのロック歌謡のシングルをリリースするなど当初はアイドル歌手としてスタートしたが、次第に女優としての評価を高めていく。
斉藤由貴、高井麻巳子と共演した大森一樹監督『恋する女たち』(1986)で映画デビュー。
翌1987年にはテレビシリーズの映画版『スケバン ……

相楽晴子さんが誕生してから、57年と35日が経過しました。(20854日)

「相楽晴子」と関連する人物