生年月日データベース

梨羽時起なしはときおき

海軍中将、政治家、男爵[日本]

(嘉永3年8月19日生)

1850年 9月24日

1928年 10月24日 死去享年79歳
梨羽時起 - ウィキペディアより引用

梨羽 時起(なしは ときおき、1850年9月24日(嘉永3年8月19日) - 1928年10月24日)は、日本の海軍軍人、華族。
最終階級は海軍中将。
貴族院議員、男爵。
経歴= 長州藩士・有地信敏(通称は藤馬、長州藩武術指南役、1千石)の四男として生まれ、長州藩士・梨羽景介(683石)の養子となる。
小隊長として戊辰戦争に出陣した。
1871年、鉄道局二等見習となり、測量司、三等大技生、内務七等属(量地課)などを経て、1880年8月、海軍中尉に任官し「富士山艦」乗組となる。
「筑波艦」乗組、「肇敏」「天龍艦」「第二丁卯艦」「筑波艦」「金剛」の各分隊長、「金剛」「筑波」「葛城」の各副長、海軍兵学校監事長、「千代田」副長などを経て、日清戦争には「赤城」艦長として出征し、さらに「天城」艦長となった。
呉水雷隊司令、「海門」「葛城」「金剛」「秋津洲」「橋立」「鎮遠」「高砂」「常磐」「初瀬」の各艦長を歴任する。
呉海兵団長を経て、1903年7月、海軍少将に進級。
呉港務部長、常備艦隊司令官などを経て、日露戦争では第1戦隊司令官として出征。
旅順港封鎖に従事中、麾下の「初瀬」・「八島」の2戦艦が触雷し沈没する被害を受けた。
その後旅順口鎮守府艦隊司令官に転じている。
横須賀港務部長、佐世保港務部長、馬公要港部司令官などを歴任。
1907年3月、海軍中将となり将官会議議員に発令され、同年5月8日に待命となる。
同年10月31日、予備役に編入された。
1913 ……

梨羽時起さんが誕生してから、174年と117日が経過しました。(63671日)
亡くなってから、96年と88日が経ちました。(35152日)
28519日間 生きました。

「梨羽時起」と関連する人物