生年月日データベース

水原涼みずはらりょう

作家[日本]

1989年 10月14日 生 (満35歳)

水原 涼(みずはら りょう、1989年10月14日 - )は、日本の作家、小説家。
同人活動も行う。
経歴・人物= 兵庫県生まれ、鳥取県鳥取市出身[1]。
歌人の吉田恭大とは小学校からの同級生で、鳥取県立鳥取西高等学校1年のときに一緒に同人誌を立ち上げている[2]。
北海道大学文学部卒業[1]。
大学では文芸部に所属し、在学中の2011年に、投稿作「甘露」が第112回文學界新人賞を受賞し作家デビュー。
同作は、2011年上期の第145回芥川賞の候補となった。
芥川賞史上では初の平成生まれ候補者であった。
受賞後第二作の「日暮れの声」発表までの四年半の期間については、「結婚とか離婚とか卒業とか引越とか、まあいろいろやってたんですが、同人誌を出していた」と振り返っている[3]。
同人誌活動については、「年に一冊のペースで、今後も続けるつもりでいる」と述べている[3]。
2017年3月、早稲田大学大学院文学研究科修士課程修了[4]。
著作リスト= 単行本= 『蹴爪』(講談社、2018年7月) 「蹴爪(ボラン)」 - 『群像』2017年2月号 「クイーンズ・ロード・フィールド」 - 『群像』2017年8月号 『震える虹彩』(安田和弘[5]との共著、喫水線、2020年4月) 『恋愛以外のすべての愛で』(星海社FICTIONS、2025年6月) 『筏までの距離』(集英社、2025年6月) 「ロング・スロウ・ディスタンス」 - 書き下ろし 「マスキングテープ」 - 『すばる』2024年5月号 「植物園にて」 - 『すばる』2024年5月号 「回して削る」 - ……

水原涼さんが誕生してから、35年と260日が経過しました。(13044日)

「水原涼」と関連する人物

推定関連画像