生年月日データベース

保志総一朗ほしそういちろう

声優[日本]

1972年 5月30日 生 (満53歳)

保志 総一朗(ほし そういちろう、1972年5月30日 - )は、日本の男性声優、歌手。
福島県会津若松市出身。
アーツビジョン所属。
経歴 福島県立会津工業高等学校、専門学校東京アナウンス学院放送声優科・日本ナレーション演技研究所(特待生)出身。
生い立ち 昔から色々スポーツをしていたスポーツ少年であり、全盛期は小学生の頃で、中学時代はテニスと陸上をしていた。
中学時代はアニメクラブにも所属していたが、昔から絵を描くことは難しかったといい、時間がかかり疲れるため、「これを続けるのは難しいだろう」と思っていた。
漫画家に憧れていたこともあったが、同じ理由で早々挫折してしまったという。
声優になるきっかけ 高校2年生の時にスタジオジブリの映画『魔女の宅急便』を見て、登場人物の一人であるトンボを演じていた山口勝平に興味を持ち、山口が声優学校に通っていたことを知って、初めて声優を認識した。
それまではアニメを見ていても声優を意識したことはなかったが、作品に感銘を受けて、「こういう仕事に関われたら」と思った。
声優になるまで 声優デビュー前は「声優は、普通の芝居よりラクだろう」と多少軽く見ていたところもあったが、実際に声優デビューしたところ難しいと実感した。
専門学校時代はエチュードの授業が難しく、その時は「演技は難しいものだ」と感じていたという。
キャリア 日本ナレーション演技研究所に通いながら ……

保志総一朗さんが誕生してから、53年と41日が経過しました。(19399日)

推定関連画像