生年月日データベース

三遊亭円楽さんゆうていえんらく

落語家・六代目[日本]

1950年 2月8日

2022年 9月30日 死去肺がん享年73歳

三遊亭 圓楽(さんゆうてい えんらく)及び三遊亭 円楽(読み同じ)とは落語家の名跡である。
現在は空き名跡。
一覧= 初代から四代目までは戦前・戦中に襲名後、後に別の名跡で活動したため、最終的な名として知られているのは2022年現在五代目と六代目のみ。
初代三遊亭圓楽 - 後∶三代目三遊亭圓生 二代目三遊亭圓楽 - 後∶三遊一朝 三代目三遊亭圓楽 - 後∶林家彦六 四代目三遊亭圓楽 - 後∶三代目柳亭市馬 五代目三遊亭圓楽 六代目三遊亭円楽 七代目三遊亭円楽、五代目三遊亭圓楽門下の三遊亭王楽が2025年2月に襲名予定。
六代目と七代目は正式な名跡としては「圓」のままだが、実際の活動では新字体である「円」を用いている。
このことに関しては六代目襲名が生前贈与で、当初は五代目と六代目を並立させる予定だったことから区別の意味合いがあったことと、マスコミにおける標記の便に配慮し、六代目本人が「当代は常用漢字である円の字で通す」と表明したことによる。
五代目もマスコミでは新字体の「円」で表記されることが多かった。

三遊亭円楽さんが誕生してから、75年と14日が経過しました。(27408日)
亡くなってから、2年と145日が経ちました。(876日)
26532日間 生きました。

「三遊亭円楽」と関連する人物