生年月日データベース

山田純大やまだじゅんだい

俳優[日本]

1973年 2月14日 生 (満52歳)

山田 純大(やまだ じゅんだい、1973年2月14日 - )は、日本の俳優。
ホリプロ・ブッキング・エージェンシー所属。
来歴= 杉良太郎(山田勝啓)の子として、東京都で育つ。
成城学園初等学校、米国ハワイ州の中学・高校を卒業、ハワイ大学で学び、カリフォルニア州のペパーダイン大学国際関係学部アジア学科を卒業。
ロサンゼルスに住んでいた大学時代にNHKドラマ『大地の子』を見て感銘を受け、俳優となることを決意する。
ハワイ大学から転校してカリフォルニア州にあるペパーダイン大学国際関係学部アジア学科を卒業した後の1997年、NHK連続テレビ小説『あぐり』でヒロインの長男・望月淳之介役を演じて俳優デビュー。
その後も、TBS人気時代劇『水戸黄門』(4代目渥美格之進役)、映画『ムルデカ17805』で主演を務めたほか、NHKの大河ドラマの複数の作品に出演したり、なんば新歌舞伎座の舞台『新版拝領妻始末』(2009年)で主役の笹原与五郎役を演じるなど、映画・テレビドラマ・舞台で活躍している。
→#出演 ノンフィクション作品の執筆 2008年ころ、書店で小辻節三(ナチス・ドイツの迫害を受けシベリア鉄道でウラジオストクに到着したユダヤ難民たちの希望国への渡航を手助けした人物)の英語で書かれた自伝に出会い、日本語訳が出版されていないので300ページ余りの自伝を2週間ほどで日本語に翻訳し出版社へと持ち込んだところ、「小辻さんの自伝を出す前に、彼がどんなことをして ……

山田純大さんが誕生してから、52年と212日が経過しました。(19205日)

推定関連画像