牛尾治朗
ウシオ電機 創業者[日本]
1931年 2月12日 生
牛尾 治朗(うしお じろう、1931年〈昭和6年〉2月12日 - )は、日本の実業家。
ウシオ電機株式会社の設立者である。
同社代表取締役会長、経済同友会特別顧問(終身幹事)、公益財団法人日本生産性本部会長(2003年から2014年)、名誉会長(2014年から)、公益財団法人総合研究開発機構(NIRA)会長などを務めた。
平成8年度第22回経済界大賞受賞。
平成10年財界大賞受賞。
兵庫県姫路市に牛尾家2代目牛尾健治・美津子の次男として生まれる。
祖父・牛尾梅吉は姫路商工会議所の2代目会頭を務め、播磨の振興に尽力した。
父・健治は、姫路銀行頭取を務める傍ら中国合同電気→山陽配電(現在は分割されて関西電力・中国電力)を中心に電力・電機事業を手がけた。
現在のウシオ電機も、前身は中国合同電気の電球製造部門が独立した姫路電球であり、同社から産業用特殊光源の製造部門が独立したのが現在のウシオ電機に至っている。
1953年に東京大学法学部政治学科を卒業し東京銀行に入行。
カリフォルニア大学バークレー校大学院留学後に家業を受け継ぎ、1964年ウシオ電機を設立。
ウシオ電機株式会社の設立者である。
同社代表取締役会長、経済同友会特別顧問(終身幹事)、公益財団法人日本生産性本部会長(2003年から2014年)、名誉会長(2014年から)、公益財団法人総合研究開発機構(NIRA)会長などを務めた。
平成8年度第22回経済界大賞受賞。
平成10年財界大賞受賞。
兵庫県姫路市に牛尾家2代目牛尾健治・美津子の次男として生まれる。
祖父・牛尾梅吉は姫路商工会議所の2代目会頭を務め、播磨の振興に尽力した。
父・健治は、姫路銀行頭取を務める傍ら中国合同電気→山陽配電(現在は分割されて関西電力・中国電力)を中心に電力・電機事業を手がけた。
現在のウシオ電機も、前身は中国合同電気の電球製造部門が独立した姫路電球であり、同社から産業用特殊光源の製造部門が独立したのが現在のウシオ電機に至っている。
1953年に東京大学法学部政治学科を卒業し東京銀行に入行。
カリフォルニア大学バークレー校大学院留学後に家業を受け継ぎ、1964年ウシオ電機を設立。
■ 関連書籍
-
タイトル 人生と経営のヒント
著者 牛尾治朗発売元 致知出版社発売日 2017-12-29新品価格 ¥ 1,296 より中古商品 ¥ 989 より -
タイトル わが人生に刻む30の言葉
著者 牛尾治朗発売元 致知出版社発売日 2011-09-16新品価格 ¥ 980 より中古商品 ¥ 1 より -
タイトル わが経営に刻む言葉
著者 牛尾治朗発売元 致知出版社発売日 2011-09-16新品価格 ¥ 1,404 より中古商品 ¥ 2 より -
タイトル 男たちの詩
著者 牛尾治朗発売元 致知出版社発売日 2006-10新品価格 より中古商品 ¥ 1 より -
タイトル 若き旗手たちの行動原理―ニュー・リーダーシップのための20章 (1981年) (PHP business library)
著者 牛尾治朗発売元 PHP研究所発売日 1981-11新品価格 より中古商品 ¥ 90 より -
タイトル 多逢勝因 よき出逢いは人生極上のスパイス
著者 牛尾治朗発売元 致知出版社発売日 2007新品価格 より中古商品 ¥ 1,549 より -
タイトル 若き旗手たちの行動原理―ニュー・リーダーシップのための20章 (PHP business library)
著者 牛尾治朗発売元 PHP研究所発売日 1981-11新品価格 より中古商品 ¥ 1,000 より -
タイトル PRESIDENT (プレジデント) 1998年 10月号
著者 発売元 プレジデント社発売日 1998新品価格 より中古商品 ¥ 2,000 より -
タイトル Harvard Business Review (ハーバード・ビジネス・レビュー) 2003年 11月号 P.F.ドラッカー マネジメントの源流
著者 発売元 発売日 2003新品価格 より中古商品 ¥ 898 より -
タイトル 安倍政権の「正体」─週刊東洋経済eビジネス新書No.41 (週刊東洋経済eビジネス新書)
著者 発売元 東洋経済新報社発売日 2017-03-17新品価格 ¥ 788 より中古商品 より
「牛尾治朗」と関連する人物
連想語句
- 会長
- 大賞
- 経済
- ウシオ電機
- 代表
- 公益
- 取締役
- 受賞
- 同友会
- 名誉
- 平成
- 年譜
- 役職
- 政治
- 日本生産性本部
- 機構
- 法人
- 系譜
- 総合
- 財団
- 財界
- 開発
- 関連
- 同社
- 幹事
- 株式会社
- 終身
- 設立者
- 顧問